
法人の登記自体は簡単だったのですが、その後の行政上の諸手続きが大変でした。
大量の書類を前にすると目が回るタチなのでゾッとしました。
ただ実際には、税務署関連は税理士の先生にお願いしましたし、社会保険(厚生年金と健康保険)の手続きは年金事務所にいったらすごく親切に書類の提出をサポートしてくれました。
本業にまつわる宅建業の免許申請も無事に終わりました。
まず県に免許の申請を出し、同時に宅建協会に加入申請を行いました。
これは自力でやらねばならずかなり大変でしたが、なんとか全部そろえました。
免許おりるのがすごく時間かかって、2ヶ月くらいかかります。
待ち遠しいです。
写真は今日たべたお弁当です。
投稿者プロフィール

- 代表取締役
- やまねこ不動産株式会社の代表取締役です。
当社では、処分に困る不動産の所有権を有料でお引取りするサービスをご提供しています。
詳しくは下のwebアイコンからHPをご覧ください。
Twitterでも毎日情報を発信しています♪
最新の投稿
つぶやき2023.04.20GWの営業日程 2023年
つぶやき2023.04.134〜5月の東京オフィス予定
つぶやき2023.04.06東京オフィスへのアクセス
つぶやき2023.03.21やまねこ不動産、東京オフィス開設のお知らせ
土地の放棄、あきらめていませんか?
当社では処分にお困りの不動産の所有権を引き受けるサービスをご提供しています。
■ お手軽:そのままの状態でOK!
■ 安心:もとの所有者様に一切責任が及びません!
■ 実績多数:2017年より全国の皆様がご利用中♪
詳しくは土地の所有権放棄サポートセンタ―をご覧ください♪