
ジュネーブからTGVで4時間ほどでパリに着きました。
花の都パリと呼ばれるだけあって、こちらもやはり度肝抜かれました。とにかく建物が全部昔のままです。厳しい高さ規制があるのだと思いますが、高層ビルはなく、そのかわり宮殿のような建物があちこちに立ち並んでいました。マクドナルドでさえこんな建物なのです。

パリでは3泊して、凱旋門、エッフェル塔、ヴェルサイユ宮殿、ルーブル美術館、オルセー美術館等の観光地をめぐりました。そのどれもが世界的観光地ですからそれぞれ深く感動しました。
凱旋門。

エッフェル塔。

ルーブル美術館

ルーブル美術館の展示(ナポレオンが描かせたのナポレオンの戴冠式)

以上が私の視察旅行の報告です。素晴らしい体験ができました。
フランス人は非常に礼儀正しく親切でした。おかげで大変気持ちよく旅行ができました。ぼられるとかスリとか一切なかったです。また、若者はだいたい英語が話せますので、フランス語ができなくてもそこまで不自由はしませんでした。
ただ、物価が圧倒的に高いです。喫茶店のモーニングが2000円、マックもそのくらいします。ランチで4〜5000円。日本の感覚ではありえない金額でした。
一昔前に我々が東南アジアとかにいって「なにこれ安い」と驚いていたように、現在は外国人が日本に来るとそう思うかもしれません。そのくらい日本の物価(特に食べ物)は安いです。
日本の将来に一抹の不安も感じた今回の視察旅行でした。
投稿者プロフィール

- 代表取締役
- やまねこ不動産株式会社の代表取締役です。
当社では、処分に困る不動産の所有権を有料でお引取りするサービスをご提供しています。
詳しくは下のwebアイコンからHPをご覧ください。
Twitterでも毎日情報を発信しています♪
最新の投稿
つぶやき2023.04.20GWの営業日程 2023年
つぶやき2023.04.134〜5月の東京オフィス予定
つぶやき2023.04.06東京オフィスへのアクセス
つぶやき2023.03.21やまねこ不動産、東京オフィス開設のお知らせ
土地の放棄、あきらめていませんか?
当社では処分にお困りの不動産の所有権を引き受けるサービスをご提供しています。
■ お手軽:そのままの状態でOK!
■ 安心:もとの所有者様に一切責任が及びません!
■ 実績多数:2017年より全国の皆様がご利用中♪
詳しくは土地の所有権放棄サポートセンタ―をご覧ください♪